今年の庭も最初の薔薇はソンブルイユ(1850年France)でした。
また雨が降るのがわかっていたので、切花にしました。
次の花のためにも切花にすること、以前より躊躇しなくなっています。
ソンブルイユの花が一輪あるだけでティーの香りが漂います。
あー しあわせ。
*南瓜日記2017*
芽が出た! わくわく。
全部で10粒植えた種のうち6つ、ヨイショ と土から頭を持ち上げてきました。
つづきをお楽しみください。
ねぇ 絹ちゃん、
お願いだからバジルの芽の上を歩いたり、
プチトマトの苗を折ってしまったりしないでね(←被害1 悪意はないから叱れないけど哀しすぎる。。)